2017年 02月 04日
立春の今日は文字通り、春のような暖かさの快晴でした。豆まきの日にはとても、寄りつけそうもない、吉備 の社寺にお参りに行ってきました。豆まきの翌日なので、ゆっくりお参りが出来ました。 最初は日本三大稲荷の最上稲荷にお参りに行きました。参道のお土産屋さんをきょろきょろ見ながら参拝し ました。 最上稲荷と飛行機の図がおもしろい!ちょっと飛行機が小さい(^_^;) ![]() ![]() ![]() ![]() お次は吉備津神社。中学生の時、岡山市内から友人たちと自転車で行った思い出があります。 国宝 本殿・拝殿 ![]() 回廊 ![]() ![]() ![]() ![]() お次は吉備津彦神社 ここも、中学生の時お参りに来た記憶してます。 ![]() 桃の絵馬がかわいい! ![]() おみくじも桃 桃の表紙で台紙が桃の透かしの御朱印帳がかわいかった~!私の御朱印帳がいっぱいに なったら、次はこれがいいなぁ~と思いました。 ![]() ![]() ![]() 桃太郎伝説の神社らしく、桃太郎がいました。 ![]() 立春の吉備の社寺参り、穏やかな日差しに包まれ、心落ち着く一日でした。 ■
[PR]
by sachi5-B
| 2017-02-04 20:06
| お出かけ
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 11月 2012年 10月 フォロー中のブログ
外部リンク
検索
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
ブログパーツ
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||