1 2016年 03月 10日
買ったばっかりの器が欠けたので金継ぎをしようと思っています。他にもろもろ、小さな欠けがあるので金継ぎ 修理します。上手な金継ぎは壊れる前の器の姿より味のあるものになります。骨董のお茶碗にも金継ぎして あって、その姿の方が数段に格も増して景色のいいものになってます。金継ぎが人間関係にもできて、元の 関係よりもっといいものになるといいのになぁ~(私の事ではありませんよ、世間一般の事です) ![]() ■
[PR]
▲
by sachi5-B
| 2016-03-10 22:16
| 思うこと
2016年 03月 09日
神代梅の里公園はのどかな里の中にある丘、梅の木々越しに向こうの山や里の風景が見えます。山々の 木々はもうすぐ芽吹く前特有の薄灰緑色と常緑樹とのコントラストが美しい~ 里シリーズ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピンクの花がきれいな枝垂れ ![]() 少し薄いピンク ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 倒木から花枝を伸ばし咲いているたくましい梅の木 ![]() 薄みどりのなかに色とりどりの梅の花がぼんぼりのよう ![]() 自然シリーズ!? 青い星の上に咲いている花・・・青い星はおおいぬのふぐり、色がうつくしくかわいらしい ![]() 青い星の花の蜜をすう、黄ちょう ![]() メジロがいっぱいいましたが枝の影にいるのでこれを写すのがせいいっぱいでした。 ![]() ジョウビタキもいました。 ![]() この日はカメラ教室の方がバスで来られていて、先生のレクチャーを受けた後、みんな思い思いに激写され てました。みなさん、ゆとりのあるシニアで高級機、高級レンズ・・・うらやましい~ 人物シリーズ ![]() かわいいカップルに思わずパシャリ♪ ![]() 仲良しグループはとっても楽しそう♪ ![]() 梅の木々の下、お弁当タイムの熟年カップル・・・私たちもお弁当持って行けばよかった~♪ ![]() おまけ ヒロさんも人物シリーズ P10でハイキー写真・・・なかなかいいかも~♪ ![]() 帰りにまきばの館で梅御膳をいただきました。 ![]() ■
[PR]
▲
by sachi5-B
| 2016-03-09 16:00
| お出かけ
2016年 03月 08日
昨日、今日と二日間、神代梅の里公園に行ってきました。昨日は偵察!?今日は天気がいいと思ってY姉さ んを誘って行ってきました。天気予報が外れて、青空は望めませんでしたが、花は曇り空の方がしっとりと美 しい~という言葉を信じて・・・。何度、行っても良かった~いい香りただよう、梅の里公園でした。 ![]() ![]() ![]() 山のような丘全体が梅の木で埋め尽くされていました。 ![]() ![]() なんて、かわいい色だろう・・・ ![]() 梅はやっぱり、白が好き!! ![]() ■
[PR]
▲
by sachi5-B
| 2016-03-08 21:22
| お出かけ
2016年 03月 03日
♪あかりを点けましょぼんぼりに~♪3月3日おひなまつり!!私も一応、女子なので、ひな祭りはワクワクと うれし~い♪家には早くからおひな様を飾っていました。そんな、今日、勝山のおひなまつりに行ってきました。 勝山にはなんども行ってますが、ひな祭りのシーズンに行ったことがなかったので、とても楽しみにしていまし た。いつもは人影まばらな勝山の町並みに、今日は大勢の人が繰り出していました。 今年のひなまつりのポスターのお人形、ウインドーに飾ってあるのでガラスが反射して写しにくい~ ![]() ![]() ポスター写真の額の中に「雛祭る 町の人らの笑顔良し おとなふ 我らを 茶にて もてなす」のとおり、おも てなしの心あふれるしつらえがあちこちに見られました。 ![]() ![]() ![]() 西蔵の二階に飾ってあった、吊り飾り ![]() ![]() 貝合わせ ![]() ![]() 西蔵のお雛御膳 写真はちょっとピンボケですが美味しくいただきました。薄味好みの私には、お味はちょっ ぴり濃いめに感じました。 ![]() 春の食材にあふれる雛膳 ![]() ![]() 蛤のお吸い物 ![]() 辻本店 ![]() ![]() 辻本店のおひな様 並び方が京都風? ![]() ![]() 町中で観た年代ものの大きなおひな様 古いはずなのにきれいだと思ったら、代々、修理されて美しさを保た れているとか ![]() これも町中に飾ってあったおひなさま ![]() ひな祭りの風習は好きですが、実をいうと、古くて、ちょっと薄黒くなってるひな人形は苦手です。広島県の 某所で100体はあろうかと思われる、古い古い、ひな人形を見たときは怖くて怖くて・・・そのせいか、私は おひな様を写すといつもピンボケになってしまいます。写真がヘタなだけで、単なる言い訳かも・・・ こんな素朴なものがあちこちに飾ってありました。 ![]() ふきのとうが植えてある植木鉢の中に並んだおひな様。 ![]() 今日は天気も良くて、そぞろ歩きにはもってこいの一日でした。ご一緒したY姉さんにいろいろ、見どころを教 えてもらったり、西蔵を予約していただいたりしたおかげで、とっても楽しいひな祭りでした。家のお内裏様が 車で連れて行ってくれて、文句も言わず、私たちカメラ女子、2人に付き合ってくれたおかげです。お内裏様 あっての、ひな祭りですものね~♪ありがとう~ ■
[PR]
▲
by sachi5-B
| 2016-03-03 22:04
| お出かけ
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 11月 2012年 10月 フォロー中のブログ
外部リンク
検索
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
ブログパーツ
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||